エステ脱毛にもデメリットがある?

医療脱毛と違って永久脱毛はできない

ムダ毛処理と美肌ケアを兼ねたのがエステの全身脱毛ですが、永久脱毛ができない点は覚えておきましょう。永久脱毛はムダ毛の再生を抑えて、生涯にわたって自己処理を不要にするメリットがあります。これに対してエステ脱毛は、ムダ毛が再生してしまう可能性があるのです。目立たない程度まで減毛はさせられますが、数年間くらいの期間を置くことによって再生するケースがあります。永久脱毛ができないのは脱毛出力を抑えているためで、これにより脱毛期間も長くなるのです。また部位によっては十分な効果を期待できない場合があり、フェイスやVIOラインなどは処理に時間がかかります。脱毛期間が2倍になることは、脱毛回数も2倍になることを意味します。

施術者によって技術に差がある

エステ専門学校を卒業しているエステティシャンは脱毛技術が高いですが、施術をしてくれるのはそうした人だけではありません。なかには未経験で業界に飛び込んで、一から修行をしていく人もいるのです。そのため未熟なエステティシャンによる脱毛だと、思うような効果を期待できないことがあります。出力を弱くしすぎて減毛ができなかったり、逆に出力を上げすぎて肌が赤くなったりするケースがあります。医療レーザー脱毛を扱うためには医療系の国家資格が必要になりますが、エステの光脱毛マシンの取り扱いには国家資格を必要としません。肌質を見極めるカウンセリング能力もエステティシャンにより差があり、医療脱毛と比べて技術にバラツキがあるのが現実です。